fc2ブログ

[Quartus]v11.0にしたらUSB Blasterが認識出来ない。

Quartus v11.0のProgrammerで、USB Blasterが認識出来ない。
Hardware setup > Add Hardwareをクリックすると以下エラーが。

Attempted to access JTAG server --internal error code 82 occurred

Webで調べると、次のような情報が。つまり、v11.0にしたらファイアウォールで弾かれてるのが原因か?

http://www.altera.com/support/kdb/solutions/rd04042011_1000.html

コントロールパネルからWindowsファイアウォールを開いて、「受信の規制」の項目で、
  jtagserverの項目2つ: 両方ともパスをv11.0の正しいパスに変更。
  Java(TM) Platform SE binaryの項目2つ: 同じくv11.0のパスへ変更。v10.0とv10.1で4つあったため、v10.0の2つは削除した。

サポートページには以下のように書いてあるけど、管理ツールから見ると、Altera JTAG Serverって存在しない。
しかもやはりQuartusのProgrammerは認識してくれず、同じエラーだ。。。どうしたもんか。

To Start, Stop, or Restart the Altera JTAG Server.

Open the "Control Panel"
Select "Adminstrative Tools"
Select "Services"
Highlight "Altera JTAG Server" then select Start, Stop, or Restart

悩んでいると以下BBSで議論が。
どうやらWindows Updateした後に起こる問題らしい。確かにうちも今日Updateしてた。

http://alteraforums.net/forum/showthread.php?t=29604

ここの書き込みで、どうやらQuartus v11.0をインストールした後、Stand Alone Programmerを
インストールすれば良いとか。書き込みあった以下から入手してインストール。

https://www.altera.com/download/prog.../pq2-index.jsp

そしたらQuartusからいつも通り、Tool > Programmerと起動して、今度はちゃんとUSB Blasterが
表示された。
スポンサーサイト



カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
累積訪問者
現在の訪問者
現在の閲覧者数:
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

bobgosso

Author:bobgosso
FPGAのブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード