fc2ブログ

[LEON-MJPEG]環境設定

http://fpgadesign.blog5.fc2.com/page-4.html

FPGA日曜工作さんの記事見て興味持ち、どこまで出来るかNEEKでやってみたい。

■環境設定のメモ
・Cygwinにgitをインストール。gitと検索すればすぐ見つかった。gitのみインストール。
・「sourceforge 2」という記事見てやってみる。
 適当に/cygdrive/c/USER/work/git の場所で以下を実行。

w510: git clone git://git.sourceforge.jp/gitroot/fpga-leon-mjpeg/leon-mjpeg.git
Cloning into 'leon-mjpeg'...
remote: Counting objects: 46961, done.
remote: Compressing objects: 100% (36585/36585), done.
remote: Total 46961 (delta 9530), reused 46961 (delta 9530)
Receiving objects: 100% (46961/46961), 192.04 MiB | 4.62 MiB/s, done.
Resolving deltas: 100% (9530/9530), done.



・その次のコマンドも実行するがエラー。

w510: pwd
/cygdrive/c/USER/work/git
w510: git checkout -b my-trial origin/hw-ycc-devdrv
fatal: Not a git repository (or any parent up to mount parent /cygdrive)
Stopping at filesystem boundary (GIT_DISCOVERY_ACROSS_FILESYSTEM not set).

スポンサーサイト



カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
累積訪問者
現在の訪問者
現在の閲覧者数:
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

bobgosso

Author:bobgosso
FPGAのブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード