fc2ブログ

[Windows]11へのアップグレード時壊れた? > 回復

Windows 11にしてみるか、と思ってアップグレードを進めてみた。
50%くらい進んだあたりまで見たが、そのまま放置して後で見たら、
電源が消えている。
電源ボタンを押しても動かない。充電ケーブルに接続してしばらくした後も動かない。

アップグレード中にPC壊れた?
それともWindows 11へのアップグレードは何か問題ある??

(2021.12.3)
少し前に直った。
①流れは、周辺機器と電源外して、数日間放置。(バッテリーがなくなるくらい??)
②電源接続して、少しだけ充電。
③電源ボタン押す。
これで起動したけど、何も反応無かったら、①でもっと放置してからやる。
たまにこういう事あるよね。

Lenovoなんかもう買うかーと思ったが、まあ、次回は長期保証に入ろうかな。
10年くらい前に買ったx230がまだ動いてるのに、2年くらい前に買ったx280が死んでしまうのに怒りがこみ上げたが、無事意識がお戻りになって良かった。
スポンサーサイト



カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
累積訪問者
現在の訪問者
現在の閲覧者数:
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

bobgosso

Author:bobgosso
FPGAのブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード