fc2ブログ

[CentOS]ZFSインストール成功(7.2)

前にやった時は、インストール後にzpoolコマンドで確認すると、
以下になり、先に進めなかった。今回先に進めたのでメモ。

# zpool list
The ZFS modules are not loaded.
Try running '/sbin/modprobe zfs' as root to load them.
# /sbin/modprobe zfs
FATAL: Module zfs not found.  > このエラー文章はうる覚え。



CentOS 7.2インストールからZFSインストール

・CentOS 7.2インストール。特に指定しなかった記憶だが、Minimalかな?

・以下HPを参考にZFSをインストール。
http://centos.sabakan.red/entry/2015/06/27/133000

・カーネルバージョンを確認。
# uname -r

・カーネルバージョン最新にするため、アップデート。
# yum -y update

・再起動。
# reboot
または
# shutdown -r now

・再起動後、カーネルバージョンを確認。このバージョンより新しければOKか??
# uname -r
3.10.0-229.7.2.el7.x86_64

  updateやると、ZFSうまくいかないかも。成功した時はyum updateをスキップしたからかな?

・ZFSをyumでインストールするために、ZFSリポジトリ追加
# rpm -Uvh http://archive.zfsonlinux.org/epel/zfs-release.el7.noarch.rpm

・ZFS用Yumレポジトリとは別に、もう1つYumレポジトリ追加。
# yum install -y epel-release

・ZFSインストール。
# yum install -y kernel-devel zfs

・ZFSのインストール結果確認。
# zpool list
no pools available
 ※ こうなればOKらしい。しかしうちの結果は違った。


kernelは最新(?)だか知らないがHPの記事より新しかったのでUpdateはスキップ。
こうなった。

# zpool list
The ZFS modules are not loaded.
Try running '/sbin/modprobe zfs' as root to load them.
# /sbin/modprobe zfs
FATAL: Module zfs not found.



・この記事が参考になった。
http://list.zfsonlinux.org/pipermail/zfs-discuss/2016-January/024282.html

A Minimal install won't have included any development tools i.e.
compiler to build the zfs module.

Try this:

$ yum groupinstall "Development tools"
$ yum reinstall zfs



・Development toolsをインストールして、zfsをreinstallしたら、zpool listのコマンド結果が、
「no pools avairable」となった。これで正常にインストール完了らしい。


うまくいかないケース

・CentOS 7 x86_64 1511 からMinimalインストール。
・yum updateして、カーネルバージョン=3.10.0-327.el7.x86_64



成功したケース

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
累積訪問者
現在の訪問者
現在の閲覧者数:
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

bobgosso

Author:bobgosso
FPGAのブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード