[PC]ダイソー2.5GHz無線マウス
ダイソーに行ったら、Bluetoothではなく、2.4GHz無線タイプのマウスが発売されていた。
種類は2種類のようで、
1.330円 電池式(電池は別売)
2.550円 充電式
のようだ。
価格絶対値は少ないが、相対的には1.66倍も高いので迷ったが、電池式だと絶対電池交換とかエネループへの充電面倒だと思い、高い方のバッテリー式(充電式)を買う事にした。
これまでBluetooth接続タイプを買わなかった理由は、BIOS画面で使えないから。
使ってみた感じ、割と良い。
大人の手でも小さ過ぎないし、操作感も悪くない。
有線に比べて、ほんの僅かだけ遅延を感じるくらい。(これは別の要因かも)
PCとの接続ケーブルが1本減るし、これで良しとする。
っと思ったら、PCスリープからの復帰時、マウスが反応しない?
起動時: マウス電源ON -> PC起動 -> マウス効かない -> マウス電源OFF->ON -> これで効くようになった
種類は2種類のようで、
1.330円 電池式(電池は別売)
2.550円 充電式
のようだ。
価格絶対値は少ないが、相対的には1.66倍も高いので迷ったが、電池式だと絶対電池交換とかエネループへの充電面倒だと思い、高い方のバッテリー式(充電式)を買う事にした。
これまでBluetooth接続タイプを買わなかった理由は、BIOS画面で使えないから。
使ってみた感じ、割と良い。
大人の手でも小さ過ぎないし、操作感も悪くない。
有線に比べて、ほんの僅かだけ遅延を感じるくらい。(これは別の要因かも)
PCとの接続ケーブルが1本減るし、これで良しとする。
っと思ったら、PCスリープからの復帰時、マウスが反応しない?
起動時: マウス電源ON -> PC起動 -> マウス効かない -> マウス電源OFF->ON -> これで効くようになった
スポンサーサイト